コオロギ、食べますか?

3月29日に開催した

オンライン・コミュニティ交流会

「健康★すカイラーク_第11回定例会」

今回は

いつもと少し趣向を変えて

ママが知るべき本当の健康情報

というテーマで、

フリートークのおしゃべり会を開きました。

とても短い時間でしたが、

・食の安全

・教育

・ママのメンタル

などなど、

論点は多岐に渡りまして、

なかなか濃い内容となりました。

参加メンバーは、

健康の専門家、

子育て中のママ、

そこを卒業された少し上の世代の女性、

おじいちゃん、

といったそれぞれの立場から、

どうやって子供の未来を守っていくか?

という観点で

意見を交わすことができ、

これから実際に

このコミュニティを起点に

アクションを起こそうとしている

ママ応援プロジェクト

への大きな弾みになったと思います。

今回は

テーマが大きかったので、

あまり個別具体的な話題を

掘り下げる感じには

なりませんでしたが、

ただ

コオロギ食は安全か?

というのが、

ちょこっと話題になりました。

学校給食に、

安全性が疑問視される食べ物が、

国民が知らない間に

導入されるというのは、

今に始まった事ではなく、

すでにゲノム編集トマトは

昨年春に

小学校の給食に採用され、

いまや一般市場にも

流通しているようです。

同様に、

最近話題になったのが

コオロギ粉末です。

四国の高校の給食に試験導入され、

親から大変なクレームが入り

炎上したとか。

今回のケンスカに

参加してくださった

一人の方が

昔からコオロギは身近にいたのに、

 ご先祖様は食べて来なかった。

 そこをふまえて

 しばらく様子を見た方が

 いいんじゃないか

とお話ししてくれましたが、

全く同意見です。

そのような

素朴な感覚を大切にして

自分と自分の周りの人たちの

健康を守っていきたいものです。

同時に

「なぜこのような、

 突拍子もない事が起きているのか?」

ということに、

好奇心を持って情報収集しましょう。

コオロギ食の

安全性・不安全性に関する

科学的データは、

十分に示されていませんが、

まず最初に

考えるべきはそこではないと

僕は個人的に思っています。

そこを考え始めると、

まさに

「ヤツらの術中にまんまとハマる」

ことになるからです。

「ヤツらの術中」の、

外側に身を置くためには、

どうしてこういうことが

起きているのかを

知らなければなりません。

「何が起きているのか」を知る。

これに関連して、

僕が

このところ

毎日LINE公式アカウントにて

発信させてもらっているシリーズ

「テレビ嘘八百」(TU-800)

におきまして、

コオロギ食に関する動画を

何本か紹介させてもらっています。

以下の3本の動画は

いずれもコオロギ食推進の背景が

よくわかる内容になっています。

ぜひご覧になってみてください。

追伸:

テレビ嘘八百(TU_800)にご興味ある方は、LINE公式アカウント「びにけんラボ」を登録してみてください。

TVでは知れない、厳選情報をほぼ毎日、発信してます。(健康に関わること以外も含めて笑)

●びにけんラボ〜Binyさんの健康研究所〜

この記事を書いた人